Note 【2016年版】撮りたいものリスト30選 遅ればせながら今年2016年1月現在。私が撮りたいと思っている被写体、場所をリストアップして行く。順番は思いついた順だ。今年中にこの全てが撮れるとは思っていないので、希望を含めたリストである。 1.廃墟 軍艦島、猿島、足... 2016.01.19 2020.08.06 greenhal 0 Note
Note ドラえもんしか描けない私がペンタブレットを買った7つの理由 先日、唐突にペンタブレットが気になりだして、色々とネットで情報を仕入れて、有名なワコム intuos pro(Medium PTH-651/K1)を買ってしまった。 絵と云っても、私はドラえもんしか描けないのだが、以下、私がペ... 2016.01.18 2020.08.06 greenhal 0 Note
Note カメラを趣味にした場合の陥りがちな50のルート(2016年1月版) カメラの趣味は何かとお金がかかるものだ。以下、私の場合の陥ったルートを示しておく。同じ轍を踏まぬよう気をつけてもらいたい。 コンデジ(Nikon COOLPIX P300級)の画質や感度に不満を抱く。(4万円前後) デジ... 2016.01.04 2016.01.07 greenhal 2 Note
Note 「想いを超えろ」というキャッチフレーズについての考察 この世界は、人々の想いによって形成されている。家も、道路も、電柱も、机の上の消しゴムも、時計も、もちろん本も。みんなみんな生きてはいないが、想いによって作られているのは事実だ。想いとは頭の中で考えたことだ。つまり私たちは誰かの想いの... 2016.01.03 2016.01.23 greenhal 0 Note
Note ワードプレスによりサイトの(再)構築をする目的 2016年 元旦 今年も何か新しいことをしたいと思い、ワードプレスによりサイトの(再)構築することにする。 ブログタイトルは「ハルカメラ・ゼロ COLOR OF LIFE~ あなたの人生の色は何色?~」 ということ... 2016.01.01 2019.01.27 greenhal 0 Note