富士山

Photo

河口湖もみじ回廊に行ってきた

過日、コンビニで紅葉系の雑誌を立ち読みしていたら、ふと目に入り、ふと思い立って、ふと河口湖のもみじ回廊なるところを行ってきた。河口湖付近に住んでいる元後輩O君に紅葉具合を確認すると、わりと紅葉しているようなので、ついでにO君も誘って行ってき...
0
Note

【登山カメラ】富士山(吉田ルート)の登山記録

先月になるが、9月3日(日)に念願の富士山に初登頂してきた。世間の子らの夏休みも終わり、9/15閉山まで残り僅かな時期なので、ほとんどラストチャンスであった。さてここではこれから富士山に登ろうとしている方にも参考になるような記事を書いてゆき...
0
Note

【登山初心者】富士山に登りたくなったど素人が登山用品集めから始めてみるの巻

昨日7月1日は富士山の山開きであった。山開きなど意識したことはないのだが、山梨で生活している影響だろうか。結論としては、ふと「富士山に登ってみたいなぁ」と思い、登山用品店に物色しに行くと、上記の写真の物たちを買っていたという...
0
Photo

【撮影記】感動的な、あまりに感動的な、甘利山

本日は、山梨県は韮崎市にある甘利山に行ってきた。とある富士山写真家である知人の紹介で、今の時期はレンゲツツジも時期になっているという情報をもとに撮影を敢行。車でひた走った。幸いなことに今住んでいるところからは一時間弱で行ける。車で山...
0
Photo

富士山と私と写真~あるいは精進湖で車中泊したときの日記~

山梨に住み始めてから彼是一年以上が経過した。さすがに聳え立つ山山にも飽きてくるのだが、富士山だけは不思議と飽きない。富士山だけは別格である。シュッとした感じで非常に意識高い系の山なのである。意識はないだろうけど、威風堂々としたその姿...
0
Note

Re:ゼロから始める山梨生活

ひょんなことから数年間、第二の自宅としてアパートを借りて、山梨に住むことになった。生粋の神奈川県民(幸区→宮前区→麻生区)であるため、隣の県とはいえ未知の地である。居を構えてから早一か月。いろいろと習慣の違いなどもあり、苦戦をしているところ...
0