PR

【キヤノン】EOS R5かEOS R6どっちを買うか悩んでいる方へ【ミラーレス一眼】

Camera
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回はEOS R5かEOS R6のどちらを買おうか悩んでいる方向けの記事を書きたい。

「結論」

これは私自身が散々悩んだので、その経験からの個人的な感想ではあるが、結論から一言で書くと、コスパ重視の場合はR6を選択、質感重視の場合はR5を選択ということである。

「価格差の件」

悩みの一番の要因はその価格差だろう。R6が30万円弱に対してR5は40万円強。こうして書くとそこまでの価格差はなさそうだが、現在のR6の3万円キャッシュバックを考慮するとR6が27万円に対してR5が45万円と、約18万円の価格差があることになる。

「ボディ質感の件」

もしR6とR5が同じ価格で30万円くらいだったら、迷わずR5を買うかもしれないが、この戦略的価格のR6が候補として最後まで残った。ただしそれは店頭に行って実際に触るまでのことであった。実際にR6を初めて見て手に取ってみると、どことなくポリカーボネート素材の為か5D系の質感に比べるとチープに感じたのだ。半面R5のマグネシウム合金の質感は及第点だと感じた。

価格は買う時だけだが、質感は買ったあともずっと続く。R6を買ってもR5が気になり続けてしまいそうだなと思った。逆にR5を買ってからもR6が気になり続けるという想像はしにくかった。(←R6ならもう少し夜景でノイズが乗らなかったかなくらいはありそうだが)

「注意点」

注意していただきたいのはこの記事を書いている時点で私はEOS R5を購入して4日目なので、若干のポジショントークが含まれている可能性も否めないということだ。なるべく中立の立場で書こうとは考慮しているのでご了承頂きたい。

「画素数の件」

画素数についてはR6が2010万画素、R5が4500万画素となっている。私はEOS 5D mark3を使用していてその画素数は2230万画素だったので、R6になると画素数が下がってしまう。

たとえ高感度耐性が上がったとしても、精神衛生上はやはり良くはない。となると俄然R5の4500万画素は魅力的に思えてくる。2230万画素から4500万画素になるだけでも買い換えてよかったと思えそうだ。(※現在、使っているDP3 merrillのFOVEON X3は4600万画素なので、それよりは画素数的には若干劣る)

ただし画素数が上がればそれだけ高感度に弱くなったり、AF性能にも若干は影響が出てくるかもしれない。室内でペット(犬や猫)の写真などを、動物瞳AFを使用して大量に撮ることなどに限定するならR6という選択肢はベストな感じがしなくもない。それでも風景などを撮りたくなったりするかもしれない。高解像度を活かした写真が撮りたくなるかもしれない。そんな用途にはR5がやはりベストだと思う。R5のどこにでも過不足なく連れて行けるという安心感と万能感はすごい気がしてくる。

「向き不向き箇条書き」

R6を選択するのに向いている方:

1.クロップをしない。

2.高解像度を必要としない。

3.トリミングを前提としない。

4.室内や暗所撮影がメインになる。

5.カメラ本体に予算を掛けたくない。

6.質感はあまり重視しない。

7.少しでも軽い機材がよい。

8.性能とコストパフォーマンスを重視する。

9.バッテリーの持ちが少しでも良い方がいい。

 

R5を選択するのに向いている方:

1.5D系の後継を探していて質感を重視する。

2.高解像度機が欲しい。

3.カメラ本体に掛ける予算に余裕がある。

4.Lレンズの高解像度能力を発揮させたい。

5.R6を買っても結局R5を買い足してしまいそう。

6.1DX系センサーより新開発のセンサーの方が気になる。

7.EVFの見え方にこだわる。

8.シャッター耐久回数50万回がいい。

9.メイン機として使いたい。

どちらも9個ずつ向ている理由を書いてみたが、それぞれ全てが当てはまるようなら、そちらを選択する意味がある気がする。

私の場合を上記に当てはめると、R6の1.3.7.8.9が当てはまったが、2.4.5.6が当てはまらなかった。つまり「クロップをしないし、トリミングも前提としないし、少しでも軽い機材がよくて、コスパ重視し、バッテリーの持ちがいい方がもちろんいいが、高解像度を必要としていて、室内や暗所撮影はメインではなく、予算は一応用意していて、質感を重視したい」からR6は候補から外れたのである。一方R5は全てが当てはまった。自分で作った条件だから当然といえば当然だが、参考まで。

「高感度耐性の件」

高感度耐性の差については、カメラ雑誌やカメラのキタムラのYoutube動画などの画像を拝見するに、確かに違いは感じないこともないが、許容範囲内であると感じた。画素数と高感度はトレードオフなのでどちらを重視するかによって決まってくるだろう。私の場合は画素数を優先したということだ。

「動画性能の件」

動画性能については、音声を含めて差はあるが、スチルメインの使用のため敢えて吟味はしない。

「EFレンズ資産の件」

私の場合はEFレンズ資産が若干あるので、そのEFレンズのLレンズの性能を遺憾なく発揮さえたいと思ったのもR5を購入するに至った動機だ。たとえば「EF16-35mm F2.8L III USM」の超広角レンズによる撮影時には高画素が有効だと思ったのだ。愛用している「EF50mm F1.2L USM」などは逆にレンズの解像性能が画素に追いつかないことも懸念されたので高画素で粗が見えてしまうよりは、R6の方がよいのではないかと考えたが、実際にR5で撮影しても悪い印象は抱かなかった。むしろ今までのレフ機以上にレンズの味わいを残しながら、性能を発揮してくれているような印象を抱いたのだ。絞りf1.2で動物瞳AFが高速で合焦する。歩留まりが20%→80%以上になったような感覚だ。

「どっちを買うかの件」

さて色々と書いてはみたが、結局どっちを買うかを決めるのは最終的には自分自身である。自分自身で考えて選択しどちらかを買うことを決断したのならば、それがどちらであっても後悔はしないだろうし、幸せにもなれるだろう。

コメント